訪問診療(在宅診療)をお探しの方は、様々な科目に対応できるみらいメディカルグループまで

訪問診療

  • HOME>
  • 訪問診療

訪問診療のお問い合わせ

    お問い合わせ種別必須

    患者様について

    お名前必須
    ふりがな
    性別
    生年月日必須
    郵便番号必須
    〒  -
    ご住所必須
    居住環境

    連絡先(申込者 or ご家族様)

    お名前必須
    続柄必須
    電話番号必須
    メールアドレス

    主治医・ケア関係者(任意)

    主治医の有無
    主治医について
    ケアマネジャーの有無
    ケアマネージャーについて

    訪問診療をご希望の理由・ご病状

    主なご病気・既往歴
    日常生活の様子(複数可)
    など
    現在の医療的処置(複数可)
    訪問希望内容
    訪問診療の開始希望時期
    その他・ご要望欄

    個人情報保障方針をご確認頂き、
    同意の上ご送信ください。
    個人情報保障方針を表示する

    みらいメディカルクリニック(以下「当院」)は、患者様およびそのご家族・関係者様から取得する個人情報の重要性を認識し、個人情報保護に関する法令および関連規範を遵守するとともに、以下の方針に基づき、適切な取り扱いと保護に努めます。

    1. 個人情報の取得について
    当院は、訪問診療や外来診療、相談対応等の業務において、必要な範囲で適正かつ公正な手段により、患者様の個人情報を取得いたします。

    2. 個人情報の利用目的
    取得した個人情報は、以下の目的の範囲内で利用いたします。 ・医療サービス(訪問診療・外来診療・検査等)の提供 ・介護・福祉・医療関係機関との連携および情報共有 ・医療保険事務および法定報告業務 ・当院からの連絡・通知(診療に関するご案内、重要なお知らせ等) ・医療の質向上のための内部資料・統計資料(特定個人を識別できない形でのみ使用)

    3. 個人情報の第三者提供について
    法令に定められた場合を除き、患者様の同意を得ることなく、第三者に個人情報を提供することはありません。 ただし、以下の場合には、関係機関等に必要最小限の情報を提供することがあります。 ・緊急時の病院搬送や医療連携における情報提供 ・主治医、ケアマネジャー、訪問看護師等との連携に必要な場合 ・法令に基づき、行政・関係機関への報告が求められる場合

    4. 安全管理措置
    個人情報への不正アクセス、紛失、破壊、改ざん、漏洩等を防止するために、院内での研修・管理体制の強化を行い、適切な安全対策を講じます。

    5. 個人情報の開示・訂正・削除について
    ご本人または代理人から、当院が保有する個人情報についての開示、訂正、利用停止、削除等の請求があった場合には、法令の定めに従って速やかに対応いたします。

    6. プライバシーポリシーの見直しについて
    当院は、必要に応じて本ポリシーの内容を見直し、改善に努めます。変更があった場合には、本サイト等で公表いたします。

    プライバシー・同意確認

    みらいメディカルクリニック王子地域連携室直通

    みらいメディカルクリニック豊橋地域連携室直通

    地域連携室室長:澤田宗大

    訪問診療について

    訪問診療について

    みらいメディカルグループでは、様々な事情で在宅での療養を希望される方のために、訪問診療サービスをご提供しています。医師が定期的に患者様のご自宅やご入居施設を訪問し、栄養管理、気管切開、在宅酸素療法、人工呼吸器装着などによる医療処置と健康管理を行います。

    日常的な体調管理からリハビリテーション、がん患者様のターミナルケアまで、幅広い在宅医療のニーズにお応えし、患者様とご家族が安心して在宅生活を送れるようにサポートいたします。

    訪問診療と往診の違い

    訪問診療と往診はどちらも患者様宅にお伺いする医療の形態ですが、両者は厳密には異なります。

    訪問診療

    計画的な医学管理契約のもとで定期的に患者様宅を訪れ診療します。原則、月に2回以上の定期訪問が定められており、患者様の状態に応じて頻度を調整します。
    当グループでは、患者様の安心のために24時間365日の対応を行っています。

    往診

    患者様の具合が悪くなった際、求めに応じて行う診療で、緊急時の対応を主な目的としています。

     

    当グループでは訪問診療をメインにあらかじめ曜日と時間帯を決めたうえでお伺いしています。しかし、終末期の高頻度な訪問診療や、訪問診療患者様の急な体調不良による臨時往診にも柔軟に対応いたしますので、どんなことでもお気軽にご相談ください。

    当院の訪問診療の特徴

    「日本男性医学の父」として名高い、故・熊本悦明先生(享年93歳)は、当グループにて逝去される数ヶ月前まで、同専門外来診療を行っていました。世界に先立って超高齢社会となった現代日本において、老年期層が最期の日まで自分の足で立ち歩き、いきいきと社会生活を営む、いわゆる「ピンピンコロリ」を提唱され、老年期こそテストステロン補充を行うべきであることを熱弁されていました。私たちはこの教えと理念を受けつぎ、男性更年期症候群の治療のみならず、老年期の健康維持目的の投与まで、幅広い年代でのテストステロン補充療法を積極的に行っています。

    当グループではテストステロン補充療法下でのリバビリテーションをおすすめしています。

    老年期でのテストステロン補充療法で期待できること

    • サルコペニア、オステオサルコペニアの予防(※)
    • 骨盤底筋群の筋力低下に起因する尿漏れ・便漏れなどのトラブル

    ※サルコペニア:転倒、骨折、身体能力低下、死亡などの健康障害の危険性が高まった進行性かつ全身性の骨格筋疾患
    オステオサルコペニア:サルコペニアに骨粗鬆症を合併するもの

    対象となる方

    • 通院が困難な方
    • 自宅での療養を希望される方
    • がん・末期・難病・重度障害のある方
    • 病院から退院後の持続的なケアが必要な方 など

    対象エリア

    クリニックから半径16キロ以内のエリアが訪問診療の対象となります。具体的な対象エリアはクリニックごとに異なりますので、詳細についてはお気軽にお問い合わせください。

    訪問診療の内容(一例)

    • 診察(問診・視診・聴診・触診)
    • 薬の処方箋発行
    • 血液検査、尿検査
    • 各種薬剤の点滴、注射
    • 人工呼吸器の管理
    • 高カロリー輸液の管理、中心静脈カテーテルの交換・留置(IVHの管理)
    • 経管栄養(胃瘻・胃管)の管理
    • 気管内吸引
    • 浣腸・摘便
    • 気管切開後の気管カニューレ管理
    • 酸素療法の管理(在宅酸素療法)
    • 床ずれ(褥瘡)の処置、創傷処置
    • 尿カテーテル、腎瘻の管理・処置、導尿
    • 人工肛門の管理
    • がん末期などの緩和ケア(苦痛に対する治療)、在宅での看取り、ターミナルケア
    • 脳卒中(脳梗塞・くも膜下出血・脳出血など)、脳腫瘍等の継続的加療
    • 認知症(アルツハイマー型・脳血管障害型など)、パーキンソン病などの神経難病の加療
    • 高血圧、糖尿病など慢性疾患に対する継続的加療
    • 主治医意見書(介護保険申請・更新)
    • 入院必要時の連絡調整
    • 退院時の連絡調整(退院前カンファレンス)
    • 訪問看護指示書発行
    • 在宅看取り など

    ※患者様の容態や診療状況によっては対応できない場合もございます

    訪問リハビリの内容(一例)

    • 筋力の増強・維持
    • 麻痺・関節拘縮の改善
    • 日常生活動作の向上(寝返り、起き上がり、食事、排泄動作、歩行など)
    • 呼吸器リハビリテーション(呼吸訓練、痰の排出訓練など)
    • 在宅でできる適切な運動プログラムの指導
    • 介助者への適切な介助方法の指導
    • 生活環境の評価と改善提案(住宅改修のアドバイス、福祉用具の選定と使用方法の指導) など

    訪問診療の流れ

    ご相談

    ご家族の訪問診療を希望される場合は、クリニックへ直接、あるいはケアマネジャー、ソーシャルワーカーを通じてご連絡ください

    ・みらいメディカルグループの訪問診療お問い合わせ

    初回面談

    診療システム、内容、費用などについてご説明します
    訪問診療に関するご希望についても可能な限りお応えしますので、気になることや不安なことがございましたら、ご遠慮なくお尋ねください

    初回訪問日程の決定

    診療システム、内容、費用などへのご同意をいただいたうえで、初回訪問日程を決定します

    初回訪問

    ご自宅やご入居先施設へ医師がお伺いし、患者様へのご挨拶を行います

    定期訪問

    初回訪問後に問題がなければ、以降、1〜2週間ごとに定期訪問診療を行います

    検査・薬の処方について

    訪問診療時には、適宜必要な検査を実施します。簡便な検査はご自宅で、高度な設備が必要となる検査は外部機関と連携して行います。
    お薬は院外処方となります。基本的にはお近くの薬局でお受け取りいただく形となりますが、宅配に対応した薬局のご紹介も可能です。お気軽にご相談ください。

    緊急時対応

    24時間365日、緊急時にはいつでも対応します。あらかじめお知らせする緊急連絡先にご連絡ください。

    訪問診療を行っているクリニック

    東京23区エリア

    文京区 :みらいメディカルクリニック茗荷谷
    中央区 :みらいメディカルクリニック銀座
    港区  :みらいメディカルクリニック新橋
    大田区 :みらいメディカルクリニック西六郷
    北区  :みらいメディカルクリニック王子

    関東圏(23区外)エリア

    東京都 :みらいメディカルクリニック府中
    神奈川県:みらいメディカルクリニック鶴見
    埼玉県 :みらいメディカルクリニック川口中央

    中部エリア

    静岡県 :みらいメディカルクリニック磐田
    愛知県 :みらいメディカルクリニック豊橋

    オンライン診療

    Instagram

    TikTok

    承継のご相談